今回は臀部にある「中臀筋」についてです。
(引用:ヒューマン・アナトミー・アトラス(Visible Body)より)
筋肉の位置
筋肉のスタート地点は「腸骨稜ラインのすぐ下」です。
(引用:同上)
そして、ゴール地点は「大転子(大腿骨の出っぱり)の後ろ側」になっています。
(引用:同上)
基礎情報
「中臀筋」は小臀筋と大臀筋のちょうど間にある筋肉です。
主な働きは、足を横に上げる動き(外転)です。
(引用:同上)
この動きの際、中臀筋は基本的に「小臀筋」とセットになって働いています。
筋肉のゴール地点を見てみると、小臀筋のゴール地点は大腿骨の”前側”で、中臀筋は”後ろ側”になっています。
(引用:同上)
したがって、小臀筋と中臀筋が”同時に”働くときのみ、足は真横に上がる(外転)ことになります。
この2つの筋肉の働きは「歩行動作」において役立っています。
特に体重が片足に乗った時に、逆側の臀部が下へ落ち込んでしまわないように支えているのが小・中臀筋の存在です。
臀筋群の筋力が弱く、肩が左右に揺れてしまう状態を「トレンデレンブルグ歩行」ともいいます。
ぜひ覚えておきましょう。
一言メモ
「中臀筋」は横向きに寝て、足を上げる(重力に逆らって)動作によって鍛えられます。
テレビを見ながらの「ながら筋トレ」でぜひ取り組んでみましょう。
<セラピストの皆さんへ>
トップセラピストに必要な“実践的ノウハウ”をまとめています。
==
また現場で活躍するセラピストに向けた“人気コラム”も書いています。
→【セラピストサロン】
ぜひ覗いてみてください。
シェア・ブックマークも忘れずに
「また後で見に来よう!」で見失わないように、シェア・ブックマークボタンをぜひご活用ください。
コメントを残す